関東や甲信地方の梅雨はジメジメした長雨になるので、梅雨になるとゲンナリとした気分になりますよね。

2019年の関東や甲信地方の梅雨入りは一体いつなのか、梅雨明けなども気になるところだと思います。

ここでは関東・甲信地方の梅雨入りと梅雨明けの時期を、気象庁のデータをもとに予測してみました。

スポンサーリンク

梅雨入り2019!関東と甲信の地域分別

気象庁では、梅雨入りと梅雨明けを関東甲信と一緒の分類としてデータを出しています。

まずは関東地方と甲信地方でご自身がお住いの県が含まれているかを確認してみましょう。

関東地方:東京都、栃木県、群馬県、埼玉県、茨城県、千葉県、神奈川県

甲信地方:長野県、山梨県

関東甲信となります。

2019年の関東の梅雨入りはいつ頃?予測

ここでは2019年の関東甲信地方のの梅雨入りを予測していきます。

2011年~2018年の関東甲信地方の気象庁のデータはコチラ↓

2011年:5月27日頃

2012年:6月9日頃

2013年:6月10日頃

2014年:6月5日頃

2015年:6月3日頃

2016年:6月5日頃

2017年:6月7日頃

2018年:6月6日頃

2011年~2018年の東海地方の気象庁データを見ると、梅雨入り5月下旬~6月上旬ごろが多いです。

2017年は関東甲信越以外はかなり遅い梅雨入りだったのですが、関東甲信越は通常通りとなっているので安定具合が半端のないデータになっていました。

とにかく梅雨入りなどは安定している傾向です。

1951年~2018年の過去のデータを見てみると、5月の梅雨入りも数年に1回のペースで来るみたいですが頻度はとても少なく、ほぼ6月上旬が多い傾向にあるみたいです、

1951年から関東甲信越で地方の最も早かった梅雨入りは、2011年の5月27日頃でした。

最も遅い梅雨入りは2007年の6月22日頃です。

2007年以降は、これほど遅い梅雨入りの時期は少ないです。

気象庁の関東甲信地方の梅雨入りの平均日は6月8日頃となっています。

例年の関東甲信の梅雨入りから考えると、

2019年の梅雨入りは『5月30日(木)~6月8日(土)頃』と予測します。

※関東甲信越の梅雨入りは6月7日でした。例年通りでしたね。

スポンサーリンク

2019年の関東の梅雨明けはいつ頃?予測

次に2019年の関東甲信の梅雨明けを予測してみます。

2011年~2018年の気象庁の関東甲信地方の梅雨明けのデータはこちら↓

2011年:7月 9日頃

2012年:7月25日頃

2013年:7月 6日頃

2014年:7月21日頃

2015年:7月10日頃

2016年:7月29日頃

2017年:7月 6日頃

2018年:6月29日頃

2011年~2018年までの気象庁の東海地方のデータを見ると、梅雨明けは7月上旬~下旬あたりと、梅雨明けに比べると比較的振れ幅が大きいです。

2018年の梅雨入りが6月6日頃に対して、29日頃が梅雨明けと1ヶ月もありませんでした。

過去の梅雨明けで最も早かったのは2018年の6月29日頃だったみたいです。

逆に梅雨明けで最も遅かったのは1982年の8月4日頃でした。

8月代だと2003年も8月2日と遅く、早い時期や例年と比べても1ヶ月の差もあることがわかります。

関東甲信は1ヶ月の時もあれば、約2ヵ月間続いたりと振れ幅が大きいです。

気象庁の北陸地方の梅雨明けの平均日は7月21日頃でした。

直近の梅雨明けデータを見ていると早くはなっていますね。

なので、2019年は『7月6日(土)~7月24日(日)頃』の梅雨明けと予測します。

長野や東京都や神奈川、群馬など関東でもやや地域により雨の降り具合が違ってくると思いますので、あくまでも目安としてください。

関東甲信地方の梅雨は1日中降っている状態で少しゲンナリしてしまいますよね。自分なりの室内での楽しみ方で梅雨を乗り越えてみましょう!

2019年の関東甲信地方の梅雨明けは2019年7月29日発表となりました。例年と比べるとかなり遅い梅雨明けになりましたね。

お盆休み2019の期間は旅行に最適!?いつからいつまで?

こんな記事もよく読まれています