海に囲まれている香川県、愛媛県、徳島県、高知県の四国。

四国の梅雨の時期は、一体どのくらいの時期に梅雨入りして梅雨明けするのかが気になりますよね。

ここでは2019年の四国(香川・愛媛・徳島・高知)の梅雨入りと梅雨明けの時期がいつ頃なのかを予測しています。

スポンサーリンク

2019年の四国の梅雨入りはいつ頃か予測

2019年の四国(香川・愛媛・徳島・高知)の梅雨入りから予測してみます。

予測に当たり、気象庁が発表している四国の過去の梅雨入りについてみていくと、

2010年:6月13日頃

2011年:5月21日頃

2012年:6月2日頃

2013年:5月27日頃

2014年:6月2日頃

2015年:6月2日頃

2016年:6月4日頃

2017年:6月20日頃

2018年:6月5日頃

1951年~2018年の中でもっとも早い梅雨入りは1956年の5月22日、最も遅いのは2017年の6月20日。

四国では平均的には6月の梅雨入りが多い傾向になりますが、近年は6月上旬ごろになって梅雨入りが多いです。

そこまで他県と違い、四国では梅雨入りの日付の振れ幅が少ない傾向にあります。

1951年~2018年の過去のデータの平均だと6月5日頃となっています。

2019年の四国の梅雨入りは「6月2日(日)~6月8日(土)頃」と予測します。

スポンサーリンク

2019年の四国の梅雨明けはいつ頃か予測

2019年の四国(香川・愛媛・徳島・高知)の梅雨明けの予測をしていきます。

四国の過去の気象庁の梅雨明けのデータはこちら↓

2010年:7月17日頃

2011年:7月8日頃

2012年:7月17日頃

2013年:7月8日頃

2014年:7月20日頃

2015年:7月24日頃

2016年:7月18日頃

2017年:7月13日頃

2018年:7月9日頃

四国の梅雨明けはほぼ7月となっています。

他県などは6月や7月というデータが多いですが、四国だけはほぼ7月が梅雨明けというわかりやすいデータが残っていました。

1951年~2018年の過去のデータを見てみると、最も早い梅雨明けをしたのが1964年の7月1日。

最も遅い梅雨明けだったのが1954年の8月2日です。

1951年から今までの気象庁のデーターの中で、8月は上記の1回のみ。あとは7月の上旬~中旬が多くなっていました。

四国の梅雨入りと同じく、梅雨明けも極端に日付けのふり幅は少ないようです。

1951年~2018年の平均で見ると7月18日となっています。

ここ数年の四国の梅雨明けを見てみると、少しずつ早くなっている傾向がみられることから考えると、

2019年は『7月9日(火)~7月18日(木)頃』が梅雨明けと予測します。

ちょうど夏休みにぶつかるかぶつかる前かの時期となりますね。

ただ7月に梅雨入りだとしても、わりかし雨の日が減ってくると思うのでもしかすると若干早めの可能性もあるかもしれません。そんため予定を立てるならば、やや早めに設置してもいいかもしれませんね。

四国の梅雨は太平洋側の高知などの降水量が多く、四国山地のある瀬戸内側の高松などの地域は少量の雨の傾向があります。

四国の梅雨入りや梅雨明けが分かり次第こちらに載せていきます。

こんな記事もよく読まれています