保育園に入園するのに必要となってくるのが「おむの名前付け」

最初はオムツの名前書けばいいんでしょ?と思いますが、毎日書くのは結構苦行だったり、ペンでは書きにくかったり、仕事でバタバタして忙しいとおむつ書きすると書くのが嫌になってくると思います。

しかもおむつだけでなく、オムツを入れる袋など色々名前書きと、色々名前を書く機会が増えてきたりします。

そんな時に便利なのが「おむつスタンプ」というものです。

ここでは、

・保育園の新生児の紙おむつの名前を書く場所や位置

・おむつの名前書きの方法

・おむつスタンプの100均で作る方法

・おすすめのおむつスタンプ

などについてまとめてみました。

スポンサーリンク

保育園のおむつの名前を書く場所や位置

そもそもなぜオムツに名前を書くのかというと、オムツが誰のものかわかるようにするためです。

それは当たり前じゃないの!と思いますが、オムツの使用済みと使用後で誰のおむつかわかるようにするようにするのは、保育園ではオムツを持ち帰りするところが多く、オムツの持ち帰りによっておむつの書く位置にもポイントがあります。

保育園のオムツの名前を前に書く場合

使用済みのオムツを捨ててくれる保育園はめったにないですが、オムツを捨ててくれる場合に未使用のおむつを書く位置は「前」に書くのが良いとされています。

その前に書く理由としては理由としては、使用済みのおむつを丸めると名前が隠れるので、誰のおむつかわからなくなるからです。

前に書く場所は真ん中あたりがわかりやすいですが、特に使用後には捨ててしまうのでわかりやすい場所であればどこでも大丈夫です。

捨てるときにはできるだけ名前が見えない方がいいので、使用前には誰のおむつかが分かりやすく、使用後は誰のおむつかわからなくなる前が向いているということになります。

保育園のオムツの名前書きを後ろに書く場合

使用済みのおむつ持ち帰る場合の保育園は、圧倒的に「後ろ」に名前を書くママさんが多いです。

というのも、おむつの前に名前が書いてあると、おむつを捨てる際に丸めたときに誰のおむつかわからなくなってしまうからです。

名前がわからなくなると、自分の子供の使用済みオムツがどれかわからなくなってしまいますし、探すのが大変になってしまいますよね。

おむつの書く場所は、後ろの真ん中か下の方の位置に気持ち大き目に書いておけば書けばOKです。

もし名前を書く部分があるならばその所だったり、捨てるときに丸めてまとめるタイプの場合はシールが貼ってある部分の下の位置に書いてあるとわかりやすくて便利です。

できれば気持ち少し大き目に書いておくと、保育園の先生がわかりやすいです。

ちなみにおむつメーカーによっては名前を書く位置が違いますが、べつにそこに必ず書かなくても全然大丈夫です。

ただ、前・後ろ特に名前を書くところは決まっていないので、もし心配であれば保育園の先生の見やすい場所を聞いてそちらに書くとやりやすいと思います。

オムツの名前書きを書く2つの手段メリットデメリット

オムツにペンで書く場合のメリットデメリット

オムツをペンで書くデメリットは、かきにくく手間がかかり、書きずらいこと。

オムツをペンで書くメリットは、油性ペン一つでオムツに名前を書くので、名前書きにお金がほぼかかりらないことです。

ペンは書きやすい・書きにくいという二通りがあり、毎日ペンでおむつに名前を書くのはかなり苦行になる場合も多いです。

オムツにスタンプを押すメリットデメリット

オムツスタンプのデメリットは、油性ペンと比べると少しお金がかかるのと、インク補充が少しあることです。

オムツスタンプのメリットは、大量のおむつにいちいちペンで名前を書く無くても、ハンコの場合はおむつのザラザラ食感が関係なくポンポン押すだけなのでキレイに、しかも手間が省け時間短縮になることです。

また物によってはおむつなどを入れるビニールに使うことができるので、バタバタしていても空いた時間にポンと押すことができるのでストレスも少なく便利です。

手書きでおむつのボコボコした部分に書くのが嫌だ、書きずらいという方には向いていますし、保育園に入園に必需品になるかと思います。

オムツスタンプの必要性

保育園にもっていくおむつは毎日6枚、それを5日間で約30枚も書くことになります。

ましてやフルネームや名前を書くだけだとしても、1つ1つのおむつに名前を書くのは結構面倒くさいですし手間がかかります。

そんな時に便利なのがオムツスタンプなんです。書きにくいおむつにポンポンと押すだけなので、時短になります。

私は手書きでも十分だから別に必要ないわという方にとってはおむつのスタンプはいらないです。

おむつスタンプは、今では保育園に入るならば必要という方も多いぐらいです。

オムツスタンプでオムツに名前をするのと、手書きとではやはり労力と時間が違うので「時短」で考えると圧倒的にオムツスタンプがあった方が楽にはなると思います。

オムツスタンプには2種類買える方法がある

オムツスタンプを使う場合、まずは「オムツ名前スタンプ」を手に入れなければなりません。

オムツスタンプを購入するには2つの方法があります。

オムツ名前スタンプは100均で揃える

100均でおむつ名前スタンプを探す方が多いですが、100均では専用のスタンプは売っておらず、おむつ名前スタンプを100均で似た用なものはそろえることができます。

オムツスタンプに似たようなスタンプにするには、まず100均のセリア(seria)というお店の「お名前スタンプ」という商品を買いそろえることで、100均でおむつサイトをそろえることができます。

100均でおむつスタンプ的なものをそろえるならば、以下100均の商品を買うことで似たようなスタンプをつくることができます。

・手作りスタンプお名前用大連結ホルダー

スタンプの文字を切り離し、好きな文字(名前)を配列するスタンプホルダーです。

 

・手作りスタンプお名前スタンプ用四角ホルダー大

スタンプの文字を切り離して、好きな文字(名前)配列するをができるホルダーです。

 

・お名前スタンプ ひらがな大

ひらがなや年・組・番などが入っているスタンプです。

 

・お名前スタンプ アルファベット

アルファベットスタンプや、音符、お花スタンプ、★スタンプなどがついています。

 

・多目的スタンプパット

ハンコを貼るためのインクとスタンドのセットです。黒色と茶色があります。

 

これをすべてそろえるのではなく、スタンド、スタンプ、スタンプパット&インクを入れておくと似たようなおむつお名前スタンプが完成します。

100均の場合だと全部で300円ぐらいでそろえることができます。

ですが100均のため多少デメリットが多く、インクがやや薄いのと、文字の大きさがひらがな大でもおむつに押すならば小さいことです。

それに毎日押すとなるとなると、おむつ専用には作られていないので壊れやすいところもあったりします。

100均でそろえて安く済むのですが、やっぱり毎日のことなので時短をしたいならば、専用のおむつスタンプを使う方が向いていると思います。

「おむつ専用スタンプ」を購入する方法

文房具屋などお店では今のところ見たことがないのですが、おむつスタンプはAmazonなど通販サイトに売っています。

少しお金はかかりますが、あるとないとでは時短具合が圧倒的に違ってくるのは間違いないです。

おすすめのおむつスタンプはこれ

雑誌などでも紹介されている話題のあるおむつスタンプが、シャチハタおなまえオムツスタンプ「おむつポン」という商品です。

100均のお名前スタンプと違い、ホルダーキャップスタンプ台が一つになっているので、ポンとオムツに押すだけのおむつハンコ専用スタンプです。

ただしおむつには押すと薄いので、インクを都度少し補充して使うタイプになります。

100均でいちいち切ったり買いそろえる必要もなく、使うのはシャチハタのお名前スタンプを商品を購入してインターネット(スマホやパソコン)か専用ハガキからお名前を申し込むだけ。

シャチハタ社に注文すると、約8日でインクが届きます。

送料も印刷製作費もスタンプ代金に含まれているので、100均ではできない特大サイズもできてシャチハタのハンコのようにオムツにポンポン押せば手軽で手間いらず。

おむつ以外にも、プラスチック、金属、布、木でも使うことができて、うさちゃんマークなども入れられるので名前を押すのが多少下手でも先生にはわかりやすかったりします。

おむつ、ビニール袋、洋服、タオルケット、カバンにもポンポン付けられるので便利ハンコです。

注文する際は、保育園入園前の1ヶ月前ぐらいに注文しておくのが安心です。

おむつスタンプの補充インク

おむつスタンプを使ってくると、毎日のことなので補充インクが必要になってくるので合わせて買っておくのがおすすめです。

↑はシャチハタお名前スタンプ用の補充用インクです。

おむつを押す際は、毎回少し補充するとくっきりでるので補充インクをしておくと便利です。

毎日の保育園用のおむつにハンコを押すのは大変なので、おむつのお名前スタンプは忙しい毎日の手助けになると思います。

忙しい毎日を少しでも時短に!おむつをお得に買う方法

おむつというと、毎回おむつを買うときにかさばったりして買い物帰りに買うと荷物が持てなくなったり、毎日のものなので、なかつ保育園だと最低でも6枚ぐらいは必要になるし、なくなるのがはやくオムツ代も結構かかって家計的にもしょうがないとはわかっていても少し負担がかかりますよね。

そんなときに便利なのがAmazonファミリーというサービスがあるのはご存知でしょうか。

Amazonファミリー

もしかしたらAmazonでおむつなどを買っている方も多いと思いますが、Amazonファミリーを使うことでおむつがお得になったり、配送料が無料になったりするんです。

Amazonプライムのファミリー版だったりします。

Amazonファミリーの特徴は、

おむつがいつでも15%OFF

・おしりふきもいつでも15%OFF

・時間や日付指定で配送料が無料で使い放題

・実質無料で色々なおむつがお試しできるおむつBOXがある

・粉ミルクお試しクーポンで30%OFF

・Amazonファミリー限定品が毎月ある(洗剤やおむつなど)

年会費は3,900円なのですが、月にすると325円で無料体験もできます(無料体験はいつでもキャンセルOK)

おむつやおしりふきが15%OFFでなおかつ配送料も無料なので、仕事で忙しくても、わざわざドラックストアに行かなくて荷物にもならないですし、通販でも送料がかからず、なおかつオムツ15%で買えるので経済的です。

仕事とかで昼間などいないことが多いと思いますが、日付や時間していもできるので夜でも多くのオムツの引き取りが可能なので忙しい毎日でもおむつ買いに悩む必要もありません。

おむつセットで履き試しもできるので、赤ちゃんにあったオムツも選ぶことができます。

育児はいかに時短で楽ができるかでストレス具合が違ってくるので、オムツハンコと一緒にお得におむつも買って家計の負担を少しでも減らしてみてはいかがでしょうか。

ちなみにAmazonプライムと同じサービスも受けられるので、ビデオなどもみれちゃったりするので子供にアニメをみさせるにも向いています。

アマゾンファミリーを使うと、今ならおむつに使えるクーポン券2000円分ももらえますよ。

おむつスタンプを使いながら、おむつもお得に購入してみてはいかがでしょうか。

こんな記事もよく読まれています